皆さんこんにちは!新潟トラベルのサムです。
- そして新年明けましておめでとうございます!今年も新潟トラベルスタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします。
- 週間天気予報に雪マークがほとんど付いていてため息が出てしまいました。。冬の季節も好きですが、雪は早く終わってほしいと思ってしまいます。
本日1月10日は昭和23(1948)年に制定された祝日「成人の日」です。
この「成人の日」は毎年1月の第2月曜日にある国民の祝日で、
「おとなになったことを自覚し、みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。」
という意味があります。
- 大人としての自覚と責任を持つ新成人をお祝いして激励するといったところでしょうか。
- 成人の日は人生のひとつの区切りになる大きな1日になると思います。
▲成人式(イメージ)
この日は学校の同窓会があったり、久しぶりに会った友達と初めてお酒を飲みに行ったり、今まで育ててくれた家族に感謝の気持ちを伝えたりと様々な過ごし方があると思います。
さらに成人の日にお祝いで食べるものといえば、祝いが目的になるのでお寿司やお吸い物、鯛などが縁起が良いとされています。皆さんはお祝いに何を食べますか?ちなみに私は、お祝い事の際は手巻き寿司をよく食べますね。
- 普段と何も変わらない祝日のひとつかもしれませんが、新成人にとっては一生に一度しかない記念すべき日です。
- 新成人の皆さん、本当におめでとうございます!素晴らしい人生になりますように。